カテゴリー: 企業

記事:東亜石油が製品試験不正に関する特別調査委員会の設置を公表のイメージ画像
企業

東亜石油が製品試験不正に関する特別調査委員会の設置を公表

cw-e.r (2022/05/30 08:54)

2022年5月6日、東亜石油は自社が保有する京浜製油所(川崎市川崎区水江町3番1号)における過去に生産した石油製品について、不適切行為の発覚とその後の対応について文書を公表しました。また、2022年5月18日、同社は「特別調査委員会の設置について」という文書を公表し、不適切行為に関する対応について説明しています。今回は、同社の不適切行為の概要について見ていきましょう。

記事:アジャイルメディア・ネットワークが内部統制の開示すべき重要な不備に関して報告のイメージ画像
企業

アジャイルメディア・ネットワークが内部統制の開示すべき重要な不備に関して報告

cw-e.r (2022/05/27 08:37)

インターネット広告を手掛ける東証グロース上場企業、アジャイルメディア・ネットワークは、、金融商品取引法第24条の4の4第1項に基づいて関東財務局に提出した2021年12月期の「内部統制報告書」について、開示すべき重要な不備が見つかったため、財務報告に関する内部統制報告書は有効ではない旨の記載をし、2022年5月11日付で文書を公開しました。今回は、同社の重要な不備の内容やその後の対応について詳しく見ていきましょう。

記事:長野計器が元社員による不正行為及び同行為の調査結果を報告のイメージ画像
企業

長野計器が元社員による不正行為及び同行為の調査結果を報告

cw-e.r (2022/05/26 08:21)

圧力計や圧力センサなどを手掛ける精密機器メーカー、長野計器では、2021年11月に実施された関東信越国税局による税務調査によって、元社員による不正行為が発覚し、会社は対応に追われています。長野計器は税務調査を受けて社内調査を実施したとともに、2022年1月27日に会社から独立した社外取締役、社外監査役、その補助者で構成された「不祥事に関する社外取締役・社外監査役による調査委員会」を設置し、原因究明を進めています。今回は長野計器の不祥事に関する経緯とその後の対応について詳しくまとめます。

記事:伊藤忠商事、女性活躍推進の進捗状況と今後の取り組みについて報告のイメージ画像
企業

伊藤忠商事、女性活躍推進の進捗状況と今後の取り組みについて報告

cw-e.r (2022/05/16 08:42)

伊藤忠商事株式会社は、「女性活躍推進委員会」を2021年10月に設置し、3回にわたって委員会を開催してきました。委員会では「役職登用・役職候補者の育成」、「キャリアや働き方の多様性」に対する課題があげられ、今後の可能性について議論されてきました。これまで伊藤忠は女性活躍推進化法に基づく一般事業主行動計画の策定や「なでしこ銘柄」への選定、2020年度「女性が輝く先進企業表彰」の受賞など、その取り組みが評価されてきました。そして、2022年4月19日、「女性活躍推進の進捗状況、及び今後の取組みについて」が公表され、これまでの進捗状況や今後の取り組みについて情報が公開されました。今回は、公表された資料の中から要点をご紹介します。

記事:三菱電機が特別高圧以上の変圧器における不適切行為に関して報告のイメージ画像
企業

三菱電機が特別高圧以上の変圧器における不適切行為に関して報告

cw-e.r (2022/05/12 08:05)

三菱電機株式会社は2022年4月21日、「当社の特別高圧以上の一部の変圧器における不適切行為に関する件」とする文書を発表し、試験成績書へ不適切な記載などについて報告を行いました。今回の件は、三菱電機は 2021年7月2日に設置した調査委員会の調査により2022年4月1日に判明したものだということです。今回は、具体的な文書の内容や経緯についてまとめます。