投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴のイメージ画像
法務ニュース

労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴

Tomishima-Takeru (2025/07/31 08:48)

労災保険の遺族補償年金について、夫のみに年齢要件が課されているのは差別に当たり違憲だとして、岩手県の男性が国を相手取り提訴していたことがわかりました。
男性は当時54歳だったとのことです。今回は労災保険法の遺族補償年金について見ていきます。

記事:消費者庁による糖質カット炊飯器への処分を取り消し ー東京地裁のイメージ画像
企業

消費者庁による糖質カット炊飯器への処分を取り消し ー東京地裁

Tomishima-Takeru (2025/07/30 08:50)

ご飯の「糖質カット」をうたう炊飯器を巡る消費者庁の措置命令に対し、販売会社が取り消しを求めていた訴訟で25日、東京地裁が取り消す判決を出していたことがわかりました。

優良誤認に当たるとは言えないとのことです。今回は措置命令が出された際の対応について見直していきます。

記事:ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求についてのイメージ画像
企業

ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について

Tomishima-Takeru (2025/07/28 09:38)

 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」に対し臨時株主総会の招集請求していたことがわかりました。議題は同社社長の解任請求とのことです。今回は会社法の株主総会招集請求について見直していきます。

記事:相場操縦でSMBC日興証券元副社長に有罪判決のイメージ画像
企業

相場操縦でSMBC日興証券元副社長に有罪判決

Tomishima-Takeru (2025/07/23 08:50)

SMBC日興証券の相場操縦事件で、金商法違反の罪に問われた元副社長に対し東京地裁が22日、懲役2年6月、執行猶予5年の判決を言い渡していたことがわかりました。株価を安定させることが目的だったとのことです。
今回は金融商品取引法が禁止する相場操縦について見直していきます。

記事:東芝不正会計訴訟で海外機関投資家の請求が棄却、金商法の虚偽記載責任のイメージ画像
企業

東芝不正会計訴訟で海外機関投資家の請求が棄却、金商法の虚偽記載責任

Tomishima-Takeru (2025/07/22 08:48)

東芝の不正会計問題を巡り、株価の下落で損失を被ったとして海外の機関投資家らが計約274億円の損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁が17日、請求を棄却していたことがわかりました。金商法上の請求権者に当たらないとのことです。

今回は金商法の虚偽記載責任について見直していきます。

記事:ガーシー氏への損害賠償請求訴訟、送達「違法」で差し戻し ー大阪高裁のイメージ画像
法務ニュース

ガーシー氏への損害賠償請求訴訟、送達「違法」で差し戻し ー大阪高裁

Tomishima-Takeru (2025/07/14 17:03)

ガーシー元参議院議員が公開した動画により名誉を傷つけられたとして、元兵庫県警警察官の男性が損害賠償を求めた訴訟の控訴審で大阪高裁は10日、一審判決を取り消し、神戸地裁に差し戻しました。送達手続きに違法が認められたとのことです。

今回は民事訴訟法の送達手続きについて見ていきます。

記事:島村楽器、フリーランス講師に無報酬でレッスンさせたか?フリーランス法違反で勧告のイメージ画像
企業

島村楽器、フリーランス講師に無報酬でレッスンさせたか?フリーランス法違反で勧告

Tomishima-Takeru (2025/07/10 14:42)

音楽教室でフリーランスの講師に体験レッスンを無償でさせていたなどとして、公取委がフリーランス法違反で島村楽器に勧告していたことがわかりました。同法による勧告はこれで3例目とのことです。今回はフリーランス法について見直していきます。