投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:スイデコに公取委が措置命令、景表法と価格表示についてのイメージ画像
企業

スイデコに公取委が措置命令、景表法と価格表示について

Tomishima-Takeru (2025/03/03 08:41)

 公取委北海道事務所と消費者庁が28日、道内を中心に家具・生活雑貨「スイートデコレーション」を運営する長谷川産業(帯広市)に対し景表法違反で措置命令を出していたことがわかりました。有利誤認表示とのことです。今回は価格表示と景表法による規制について見ていきます。

記事:保険外交員が配る物品代の合意なき給与天引きは違法、住友生命保険への支払い命令が確定のイメージ画像
企業

保険外交員が配る物品代の合意なき給与天引きは違法、住友生命保険への支払い命令が確定

Tomishima-Takeru (2025/02/26 08:12)

 住友生命保険の外交員が、営業先で配る物品代を自己負担させるのは違法だとして同社を訴えていた訴訟で19日、最高裁が上告を棄却していたことがわかりました。これで20万円の支払い命令が確定したこととなります。今回は給与からの天引きと労基法による規制を見ていきます。

記事:金融庁が日程の先送りを促す、株主総会の開催日についてのイメージ画像
法務ニュース

金融庁が日程の先送りを促す、株主総会の開催日について

Tomishima-Takeru (2025/02/25 09:29)

 投資家が有価証券報告書を定時株主総会前に確認できるようにするため、金融庁が企業に株主総会の開催時期を後ろにずらすよう求める方針であることがわかりました。2025年中に方向性をまとめるとのことです。今回は株主総会の開催日とその変更について見ていきます。

記事:朝日出版元経営陣が訴え取り下げへ、株主総会決議不存在確認の訴えとはのイメージ画像
企業

朝日出版元経営陣が訴え取り下げへ、株主総会決議不存在確認の訴えとは

Tomishima-Takeru (2025/02/19 08:20)

大学向け語学教材の「朝日出版」の買収をめぐるトラブルで解任されていた元経営陣が同社を訴えていた問題で、訴えが取り下げられる見通しであることがわかりました。元経営陣が復帰するとのことです。今回は株主総会決議不存在確認の訴えについて見ていきます。