投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:不利益取扱いで特養経営法人の理事長を書類送検 ー真岡労基署(栃木)のイメージ画像
法務ニュース

不利益取扱いで特養経営法人の理事長を書類送検 ー真岡労基署(栃木)

Tomishima-Takeru (2024/03/05 17:46)

 労基署に未払い賃金の申告をしたことを理由に職員を解雇したなどとして、真岡労基署は1日、社会福祉法人「萌丘厚生会」(真岡市)と理事長を書類送検していたことがわかりました。同容疑での送検は県内で初とのことです。今回は労働基準法の不利益取扱い禁止規定について見ていきます。

記事:解雇の種類と手続き まとめのイメージ画像
法務NAVIまとめ

解雇の種類と手続き まとめ

Tomishima-Takeru (2024/03/04 09:22)

 解雇とは、会社が従業員との労働契約関係を一方的に破棄する行為をいいます。従業員にとっては職を失うことから非常に大きな影響を与えます。

一方で会社にとっても手続き的、また経済的にも大きな負担となることがあります。不用意な解雇を行なったことにより、元従業員から訴えられ、敗訴した場合は相当な金銭的負担と負うとともに解雇が無効となってしまうこともあります。

また一口に解雇と言ってもその種類は普通解雇、懲戒解雇、整理解雇など様々な態様が存在し、それぞれに有効要件や手続きが異なってきます。

今回はそんな解雇の種類と手続きを詳細に見ていきます。

記事:紹介予定派遣・保健師に対する任天堂の雇用拒否を適法判断 ー京都地裁のイメージ画像
法務ニュース

紹介予定派遣・保健師に対する任天堂の雇用拒否を適法判断 ー京都地裁

Tomishima-Takeru (2024/02/29 08:34)

任天堂(京都市)で紹介予定派遣として働いていた保健師の女性2人が、直接雇用を不当に拒否されたとして、社員としての地位と損害賠償を求めていた訴訟で京都地裁は27日、請求を棄却していたことがわかりました。直接雇用への期待は法的保護に値しないとのことです。今回は紹介予定派遣について見ていきます。

記事:借用書と金銭消費貸借契約書 まとめのイメージ画像
法務NAVIまとめ

借用書と金銭消費貸借契約書 まとめ

Tomishima-Takeru (2024/02/21 17:48)

金銭の貸し借りがなされる際に作成されるのが金銭消費貸借契約書です。返済が滞った場合など、裁判所での解決を図る際には証拠として重要な意味を持つことになります。

この金銭消費貸借契約書以外にも借用書というものが使用されることがあります。これは一体どのようなものなのでしょうか。金銭消費貸借契約書とはどのような違いがあるのでしょうか。

以下これらの書面について詳しく見ていきます。

記事:消費者庁が「糖質カット炊飯器」でニトリらに措置命令/優良誤認と合理的根拠についてのイメージ画像
法務ニュース

消費者庁が「糖質カット炊飯器」でニトリらに措置命令/優良誤認と合理的根拠について

Tomishima-Takeru (2024/02/19 09:09)

消費者庁は8日、「糖質カット」をウリにした炊飯器を販売するニトリなど4社に対し、合理的根拠がないとして再発防止を求める措置命令を出していたことがわかりました。糖質カットは見た目上のものとのことです。今回は優良誤認と合理的根拠について見直していきます。