投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:知床観光船事故で遺族が社長を提訴、安全配慮義務とはのイメージ画像
法務ニュース

知床観光船事故で遺族が社長を提訴、安全配慮義務とは

Tomishima-Takeru (2023/06/07 08:31)

北海道の知床半島沖で昨年4月に起きた知床遊覧船の沈没事故で、死亡した甲板員の曽山聖さん(当時27)の両親が運航会社と社長を相手取り、計約1億1900万円の損害賠償を求め提訴していたことがわかりました。重過失を超えて故意が認められるとのことです。今回は安全配慮義務について見ていきます。

記事:東京地裁、ダイヤモンド・プリンセス運航会社の解雇を有効判断のイメージ画像
法務ニュース

東京地裁、ダイヤモンド・プリンセス運航会社の解雇を有効判断

Tomishima-Takeru (2023/05/31 18:41)

大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の運航会社の日本法人から解雇された元従業員の男性が、解雇は無効だと訴えていた訴訟で29日、東京地裁が解雇を有効とする判決を出していたことがわかりました。人員削減の高度な必要性があったとのことです。今回は整理解雇4要件について見直していきます。

記事:アンケート結果による雇い止め無効判断、裁判例から見る5年ルールと雇い止めのイメージ画像
法務ニュース

アンケート結果による雇い止め無効判断、裁判例から見る5年ルールと雇い止め

Tomishima-Takeru (2023/05/25 07:10)

授業アンケートでの評価が低かったことなどを理由に大学から雇い止めされた男性(57)が大学を相手取り地位確認などを求めた訴訟で19日、京都地裁が雇い止めを無効と判断しました。損害賠償については棄却とのことです。今回は5年ルールと雇い止めについて見直していきます。

記事:住宅販売会社代表が破産直前に契約で逮捕、倒産関連犯罪についてのイメージ画像
法務ニュース

住宅販売会社代表が破産直前に契約で逮捕、倒産関連犯罪について

Tomishima-Takeru (2023/05/23 14:52)

破産直前で住宅建築が不可能であるにもかかわらず、顧客から契約金50万円をだまし取ったとして、愛知県警は10日、詐欺容疑で住宅販売会社「アポロホーム」(愛知県尾張旭市)の代表を逮捕しました。認否は不明とのことです。今回は倒産に関しる犯罪を見ていきます。

記事:公取委が三愛リテールサービスに警告、不当廉売の要件についてのイメージ画像
法務ニュース

公取委が三愛リテールサービスに警告、不当廉売の要件について

Tomishima-Takeru (2023/05/19 17:15)

 公正取引委員会は17日、ガソリンを不当に低価格で販売したとして、「三愛リテールサービス」に独禁法違反のおそれがあると警告していたことがわかりました。周辺よりも1リットルあたり20円ほど安かったとのことです。今回は独禁法の不当廉売を見直していきます。

記事:交付税訴訟で泉佐野市が敗訴、「法律上の争訟」とはのイメージ画像
法務ニュース

交付税訴訟で泉佐野市が敗訴、「法律上の争訟」とは

Tomishima-Takeru (2023/05/16 17:25)

 ふるさと納税により財政に余裕があることを理由に国から交付税を減額されたのは違法であるとして大阪府泉佐野市が国を相手取り減額決定取消を求めた訴訟の控訴審で10日、泉佐野市側が敗訴していたことがわかりました。行政内部の紛争であるとのことです。今回は裁判の対象であり「法律上の争訟」について見ていきます。