投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:「ハイアス・アンド・カンパニー」が「くふう住まい」の子会社に、三角株式交換とはのイメージ画像
法務ニュース

「ハイアス・アンド・カンパニー」が「くふう住まい」の子会社に、三角株式交換とは

Tomishima-Takeru (2023/11/16 08:07)

住生活コンサルティングを手掛ける「ハイアス・アンド・カンパニー」は14日、株式交換によって「くふう住まい」の完全子会社となり上場廃止となると発表しました。対価は親会社株とのことです。今回は三角株式交換について見ていきます。

記事:ヤマト業務委託配達員が申し立て、労働組合法の救済制度の手続きのイメージ画像
企業

ヤマト業務委託配達員が申し立て、労働組合法の救済制度の手続き

Tomishima-Takeru (2023/11/02 09:08)

 ヤマト運輸が業務委託の配達員に対し2024年で契約解除を通知している問題で、ヤマトに団体交渉を求めて救済申し立てをしていたことがわかりました。ヤマト側は「使用者」に当たらないとして拒否しているとのことです。今回は不当労働行為救済制度の手続きを見ていきます。

記事:大阪地裁が「龍のしっぽ」撤去命じる、時効取得と所有権の範囲のイメージ画像
法務ニュース

大阪地裁が「龍のしっぽ」撤去命じる、時効取得と所有権の範囲

Tomishima-Takeru (2023/10/30 08:24)

大阪ミナミの人気ラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」の立体看板の龍のオブジェのしっぽ部分が隣接地にはみ出ているとして撤去が求められていた訴訟で26日、大阪地裁が撤去を命じていたことがわかりました。土地については時効取得が認められたとのことです。今回は時効取得と所有権の範囲について見ていきます。

記事:関電や九電などで個人株主が提訴、株主代表訴訟についてのイメージ画像
法務ニュース

関電や九電などで個人株主が提訴、株主代表訴訟について

Tomishima-Takeru (2023/10/26 08:12)

 電力大手4社によるカルテル問題で関西電力の個人株主26人が当事の経営陣らに対し会社への賠償を求め株主代表訴訟を起こしていたことがわかりました。請求総額は3500億円とのことです。今回はこれまでにも取り上げてきた株主代表訴訟のおさらいをしていきます。