カテゴリー: 企業

記事:公取委がエアビー社に立入検査、排他条件付取引についてのイメージ画像
企業

公取委がエアビー社に立入検査、排他条件付取引について

mhayashi (2017/11/28 10:16)

民泊仲介サイトAirbnb(エアビーアンドビー)が民泊代行業者に対し、他社のサイトを利用しないよう求めていた疑いがあるとして、公正取引委員会は17日までに同社の日本法人(新宿)を立入検査していたことがわかりました。エアビー社側は否定している模様です。今回は独禁法上の排他条件付取引について見ていきます。

記事:自転車転倒事故でシマノが3900万円支払い、製造物責任法についてのイメージ画像
企業

自転車転倒事故でシマノが3900万円支払い、製造物責任法について

mhayashi (2017/10/18 16:08)

折り畳み自転車の欠陥で転倒して後遺症を負ったとして、大阪府の男性が「シマノ」を相手取り損害賠償を求めていた訴訟で16日までに和解が成立していたことがわかりました。製造物に欠陥があった場合にメーカー側に無過失責任を課す製造物責任法。今回はその規制の概要を見ていきます。

記事:神戸製鋼がデータ改ざん、不正競争防止法による規制についてのイメージ画像
企業

神戸製鋼がデータ改ざん、不正競争防止法による規制について

mhayashi (2017/10/13 17:02)

神戸製鋼は、13日、アルミ・銅事業でのデータ改ざんに加え、鉄鋼事業でも新たにデータの不正が見つかった旨発表しました。先日まで不正は存在しないと強調していた主力事業であるだけに、業界からの信頼失墜は避けられないものと思われます。今回は不正競争防止法の禁止する虚偽表示について見ていきます。

記事:労基署が「サイバード」に是正勧告、裁量労働制についてのイメージ画像
企業

労基署が「サイバード」に是正勧告、裁量労働制について

mhayashi (2017/09/13 15:59)

渋谷労働基準監督署は先月14日、ゲーム開発会社「サイバード」に対し、同社で適用されていた裁量労働制が無効であるとして是正勧告を出していたことがわかりました。労基署が裁量労働制を無効として是正勧告を出すのは異例とのことです。今回は秋の臨時国会でも適用対象拡大の審議が行われる見通しの裁量労働制について見ていきます。