カテゴリー: 企業

記事:「堂島ロール」が勝訴、商標権侵害についてのイメージ画像
企業

「堂島ロール」が勝訴、商標権侵害について

mhayashi (2018/04/20 11:46)

関西の人気ロールケーキ「堂島ロール」の商標権を侵害したとして「堂島プレミアム」にロゴマークの使用差止と損害賠償を求めていた訴訟で17日、大阪地裁は請求を認める判決をだしていたことがわかりました。ロゴや商品とその価格の類似が認められたとのこと。今回は商標権侵害について見ていきます。

記事:KOFガチャ返金訴訟和解、特商法に基づく表記についてのイメージ画像
企業

KOFガチャ返金訴訟和解、特商法に基づく表記について

mhayashi (2018/04/18 12:19)

スマートフォン用ゲーム「THE KING OF FIGHTERS `98 ULTIMATE MATCH Online(KOF)」のガチャ不当表示を巡り、ユーザーが返金を求めていた訴訟で和解が成立していたことがわかりました。原告男性が訴えていた被告会社は運営元ではなかったとのことです。今回は特定商取引法に基づく表記について見ていきます。

記事:タカタがKSSに事業譲渡、M&A手法の比較のイメージ画像
企業

タカタがKSSに事業譲渡、M&A手法の比較

mhayashi (2018/04/13 11:48)

欠陥エアバッグ問題で昨年民事再生手続きに入ったタカタは12日、米キー・セイフティー・システムズ(KSS)に事業譲渡を行ない、高田社長も退任した旨発表しました。エアバッグインフレーターに関する一部の事業を除きほぼ全ての資産と事業を譲渡したとされます。今回は事業譲渡を含めた各種M&Aの手法の特徴を比較してみます。

記事:自販機大手に労基署が指導、事業場外みなし労働時間制についてのイメージ画像
企業

自販機大手に労基署が指導、事業場外みなし労働時間制について

mhayashi (2018/03/30 08:57)

飲料自販機大手のジャパンビバレッジホールディングスが自販機の保守担当社員に適用していた「みなし労働時間制」が無効であるとして労働基準監督署から指導を受けていたことが29日わかりました。指導を受けたのは昨年12月6日とのことです。今回はみなし労働時間制の一種である「事業場外みなし労働制」について見ていきます。

記事:エネルギアに納付命令、景表法と課徴金についてのイメージ画像
企業

エネルギアに納付命令、景表法と課徴金について

mhayashi (2018/03/27 10:16)

消費者庁は23日、株式会社エネルギア・コミュニケーションズに対し、光回線インターネット接続サービスに関する表示で景表法違反があったとして課徴金納付命令を出した旨発表しました。違反事実は有利誤認表示とのことです。今回は景表法違反とそれに基づく課徴金について見ていきます。