投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:消費者庁がパブリックコメント募集中、「ステマ」の不当表示案についてのイメージ画像
法務ニュース

消費者庁がパブリックコメント募集中、「ステマ」の不当表示案について

Tomishima-Takeru (2023/01/31 11:22)

 消費者庁は25日、広告であることを隠して広告する、いわゆる「ステマ」を景表法の不当表示に指定する告示案とその運用基準を策定したと発表しました。現在これらのパブリックコメントを募集しているとのことです。今回はステマの不当表示案について概観していきます。

記事:日本電産がダイヤモンド社を提訴、名誉毀損の公共の利害についてのイメージ画像
法務ニュース

日本電産がダイヤモンド社を提訴、名誉毀損の公共の利害について

Tomishima-Takeru (2023/01/27 07:00)

 日本電産は24日、役員解任などをめぐるダイヤモンド社の報道が名誉毀損に当たるとして、損害賠償と謝罪広告などを求め東京地裁に提訴したことがわかりました。名誉毀損罪で告訴もしているとのことです。今回は名誉毀損の成立要件と公共の利害性を見直していきます。

記事:環境省がレオパレスに立入検査、家電リサイクル法の規制についてのイメージ画像
企業

環境省がレオパレスに立入検査、家電リサイクル法の規制について

Tomishima-Takeru (2023/01/26 09:54)

エアコンやテレビなどの廃棄家電を不適切に処理した疑いがあるとして、環境省がレオパレス21に立入検査を行っていたことがわかりました。同省は是正勧告を検討しているとのことです。今回は一定の家電品の処理を規制する家電リサイクル法について見ていきます。

記事:違法な電動アシスト自転車販売で初摘発、不正競争防止法の表示規制についてのイメージ画像
法務ニュース

違法な電動アシスト自転車販売で初摘発、不正競争防止法の表示規制について

Tomishima-Takeru (2023/01/17 10:40)

 法律で定められたアシスト力を超える電動アシスト自転車を適法品だと偽って販売したとして京都府警は16日、自転車販売会社「THE
NeO」(京都市)と同社社長を書類送検していたことがわかりました。電動アシスト自転車での摘発は初とのことです。今回は不正競争防止法が規制する表示規制について見ていきます。

記事:家庭教師大手「バンザン」に措置命令、NO.1表示のリスクについてのイメージ画像
法務ニュース

家庭教師大手「バンザン」に措置命令、NO.1表示のリスクについて

Tomishima-Takeru (2023/01/16 08:22)

 「利用者満足度第1位」などとうたった広告には根拠がないとして、消費者庁が家庭教師大手「バンザン」に再発防止などを命じていたことがわかりました。満足度調査は実際に利用していなくても回答が可能であったとのことです。今回はNO.1表示のリスクについて見ていきます。

記事:20年以上前の手抜き工事で提訴、除斥期間の起算点についてのイメージ画像
法務ニュース

20年以上前の手抜き工事で提訴、除斥期間の起算点について

Tomishima-Takeru (2023/01/11 07:00)

 三重県志摩市のリゾートマンションで20年以上経過後に施工不良によるトラブルの発生が相次いでいるとして管理組合が施工会社を相手取り提訴することがわかりました。会社側は除斥期間の経過を主張しているとのことです。今回は除斥期間の起算点について見ていきます。