投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:公正取引委員会がハーレーダビッドソンジャパンに立入検査 /優越的地位の濫用とはのイメージ画像
企業

公正取引委員会がハーレーダビッドソンジャパンに立入検査 /優越的地位の濫用とは

Tomishima-Takeru (2024/07/31 14:21)

 米国の大手バイクメーカー「ハーレーダビッドソン」の日本法人が販売店に過剰なノルマを課していたなどとして、公正取引委員会が立入検査に入っていたことがわかりました。廃業した店舗もあったとのことです。今回は独禁法の優越的地位の濫用について見直していきます。

記事:倒産直前の資産隠しで運送会社社長ら逮捕、詐欺破産の要件についてのイメージ画像
法務ニュース

倒産直前の資産隠しで運送会社社長ら逮捕、詐欺破産の要件について

Tomishima-Takeru (2024/07/29 09:54)

 会社の倒産直前に資産約1800万円を隠したとして、大阪府警は25日、運送会社「グッドビリーヴ」(高槻市)の元社長らを破産法違反の疑いで逮捕しました。負債総額は約57億円とのことです。今回は破産法の詐欺破産罪について見直していきます。

記事:派遣会社が詐称強要で賠償命令、経歴詐称についてのイメージ画像
法務ニュース

派遣会社が詐称強要で賠償命令、経歴詐称について

Tomishima-Takeru (2024/07/23 15:45)

 派遣会社に採用され、取引先で働いていた元システムエンジニアの男性3人が、派遣会社に経歴詐称を強要され、加重業務で精神的苦痛を受けたなどとして賠償を求めていた訴訟で東京地裁が賠償を命じる判決を出していたことがわかりました。実務経験はなかったとのことです。今回は派遣における経歴詐称について見ていきます。

記事:ビラまきで提訴された労組が勤務先を提訴、スラップ訴訟とはのイメージ画像
企業

ビラまきで提訴された労組が勤務先を提訴、スラップ訴訟とは

Tomishima-Takeru (2024/07/19 17:33)

 ストライキ中に賃上げを求めるビラを配布したことに対し勤務先から8千万円を超える賠償請求されたとして、労働組合が勤務先に約1千万円の賠償を求め提訴していたことがわかりました。労働組合活動の萎縮が目的だと主張しているとのことです。今回はスラップ訴訟について見直していきます。

記事:京都地裁が「嵐山通船」前社長に賠償命令、会社法の報酬規制についてのイメージ画像
企業

京都地裁が「嵐山通船」前社長に賠償命令、会社法の報酬規制について

Tomishima-Takeru (2024/07/17 08:58)

「鵜飼」を手掛ける「嵐山通船」(京都市右京区)が、前社長が不当に増額した役員報酬を得ていたとして増額分の変換などを求めていた訴訟で京都地裁は9日、請求通り892万円の支払いを命じていたことがわかりました。刑事告訴も予定されているとのことです。今回は会社法の役員報酬規制について見直していきます。

記事:高額献金問題で旧統一教会が敗訴、不起訴合意の有効性についてのイメージ画像
法務ニュース

高額献金問題で旧統一教会が敗訴、不起訴合意の有効性について

Tomishima-Takeru (2024/07/16 08:18)

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の違法な勧誘で献金被害に遭ったとして、元信者の遺族が教団側に約6500万円の損害賠償を求めた訴訟で最高裁は11日、教団側が勝訴した二審判決を取消し、差し戻しを命じました。念書が無効とのことです。今回は不起訴合意の有効性について見ていきます。