投稿者: Tomishima-Takeru の記事一覧

記事:自社株の無償交付を従業員に拡大へ、会社法改正の動きのイメージ画像
企業

自社株の無償交付を従業員に拡大へ、会社法改正の動き

Tomishima-Takeru (2025/01/14 12:50)

 企業が保有する自社株をより柔軟に活用し、企業の成長投資を後押しするため経済産業省が月内にも会社法改正に向けた報告書をまとめる方針であることがわかりました。従業員への無償交付などが盛り込まれる予定です。今回は会社法の自己株式の処分と改正案について見ていきます。

記事:ホンダと日産が経営統合に向けた検討に係る基本合意締結、株式移転とはのイメージ画像
企業

ホンダと日産が経営統合に向けた検討に係る基本合意締結、株式移転とは

Tomishima-Takeru (2024/12/25 08:11)

 本田技研と日産自動車は23日、経営統合に向けた協議を開始することについて合意し、共同持株会社設立による統合に向けた基本合意書を締結したと発表しました。効力発生日は2026年8月を予定しているとのことです。今回は組織再編スキームの一つである株式移転について見ていきます。

記事:東京地裁がオリンパスの損失隠しで監査法人の責任認めず、会計監査人の責任についてのイメージ画像
法務ニュース

東京地裁がオリンパスの損失隠しで監査法人の責任認めず、会計監査人の責任について

Tomishima-Takeru (2024/12/23 09:19)

 精密機器メーカー「オリンパス」で巨額の損失隠しが発覚した問題で、不十分な監査で損失隠しを見逃したとして、同社株主が監査法人に対し約2100億円を賠償するよう求めていた訴訟で19日、東京地裁が請求を棄却していたことがわかりました。監査を怠ったとは認められないとのことです。今回は会計監査人の責任について見直していきます。