GALAXY VS iPhone スマートフォン界の熾烈な覇権争い勃発!
2011/04/19 知財・ライセンス, 特許法, 商標法, メーカー

概要
米アップルは18日、韓国のサムスン電子を米連邦地裁に提訴した。サムスンのスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」とタブレット型コンピューター「ギャラクシー・タブ」に特許を侵害されたほか、「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」の立体的形状の商標権も侵されたと主張している。
解説
スマートフォン等の機能・構造・技術に特許権が認められ、保護されることは多くの方がご存知だろう。
だが、iPhoneやiPadの「デザイン」も、知的財産として保護されるということは、意外にご存じない方もいるのではないだろうか?
「立体商標」というもので、日本でも「ペコちゃん人形」等デザイン自体に保護する価値有りと判断され、認められている例も多い。
今回のアップル社の主張も、「iPhone」のデザイン自体に価値があるというものであり、デザインのスタイリッシュさに自信を持つアップル社の理念が現れていると言えるだろう。
今回の裁判では、この主張が認められるかどうかも争点になりそうだ。
総評
日本企業を追い抜き、邁進する韓国企業サムスン。一方で特許侵害を初めとした訴訟トラブルも枚挙に暇がない。
今回の訴訟は、同じく世界的な人気を獲得しているアップル社が相手とあって、結末は業界に大きな影響を与えるのではないだろうか。
【関連リンク】
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- セミナー
片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】CORE 8による法務部門の革新:企業法務の未来を創る!KADOKAWAに学ぶ プレイブック×AIで切り拓く業務変革
- 終了
- 2025/06/30
- 23:59~23:59

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- ニュース
- ジャパネットたかた、「大人気おせちが今ならお得」の表示で措置命令2025.9.16
- NEW
- 通販大手「ジャパネットたかた」がキャンペーン終了後に通常価格で販売する予定がなかったのに通常価...