GALAXY VS iPhone スマートフォン界の熾烈な覇権争い勃発!
2011/04/19 知財・ライセンス, 特許法, 商標法, メーカー

概要
米アップルは18日、韓国のサムスン電子を米連邦地裁に提訴した。サムスンのスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」とタブレット型コンピューター「ギャラクシー・タブ」に特許を侵害されたほか、「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」の立体的形状の商標権も侵されたと主張している。
解説
スマートフォン等の機能・構造・技術に特許権が認められ、保護されることは多くの方がご存知だろう。
だが、iPhoneやiPadの「デザイン」も、知的財産として保護されるということは、意外にご存じない方もいるのではないだろうか?
「立体商標」というもので、日本でも「ペコちゃん人形」等デザイン自体に保護する価値有りと判断され、認められている例も多い。
今回のアップル社の主張も、「iPhone」のデザイン自体に価値があるというものであり、デザインのスタイリッシュさに自信を持つアップル社の理念が現れていると言えるだろう。
今回の裁判では、この主張が認められるかどうかも争点になりそうだ。
総評
日本企業を追い抜き、邁進する韓国企業サムスン。一方で特許侵害を初めとした訴訟トラブルも枚挙に暇がない。
今回の訴訟は、同じく世界的な人気を獲得しているアップル社が相手とあって、結末は業界に大きな影響を与えるのではないだろうか。
【関連リンク】
関連コンテンツ
新着情報
- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59
- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士

- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 弁護士

- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- ニュース
- 韓国美容系YouTuberのイベント不参加を巡る訴訟、日本企業の請求をソウル地裁が却下2025.10.15
- 韓国の美容系ユーチューバーに出演を委託していた日本企業が不参加による違約金支払いを求めていた訴...
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード












