米・アップル、「ipad mini」発表でGoogle、Amazon、Samsungを追撃開始
2012/10/24 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

事案の概要
前々から噂されていたipad miniは、ディスプレイサイズ7.9インチ。薄さ7.2ミリ、重さわずか308グラムと、従来のiPadと比べて23%の薄型化、53%の軽量化がはかられている。 CPUはA5プロセッサを搭載。なおRetinaディスプレイは採用しておらず、解像度はiPad 2と同じ1024×768となる。
アップルの創業者である故スティーブ・ジョブス氏は生前、7インチ・タブレットの見通しを「DOA (Dead On Arrival: 到着時死亡、即死)だ!」と断言し、かたくなに導入を拒んできたといわれている。今回のipad miniの発表は、ジョブス氏の遺言に反するものだが、急速に拡大している7インチタブレット市場を無視することはできない。ティム・クック最高経営責任者(CEO)による脱ジョブス体制の舵取りに注目したい。
コメント
7インチのタブレットは、すでにGoogleの「Nexus7」、Amazonの「Kindle Fire」などが発売されており、ipad miniはこれらを追撃する形だ。しかし、Nexus7とKindle Fireの価格はともに199ドルであるのに対し、ipad miniは329ドルと高い。7インチタブレット市場もアップルが席捲するのか、今後の動向を見守りたい。
関連リンク
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- NEW
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード