アップル、「ギャラクシーS3」も特許訴訟
2012/09/03 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

概要
アップルがサムスン電子との特許侵害訴訟で、その対象を「ギャラクシーS3」など最新スマートフォンに拡大した。
米裁判所が判決でアップルに軍配を上げれば、サムスンはギャラクシーSなど過去のモデルはもちろん、最新機種まで米国で販売するのが難しくなる。 米国は世界スマートフォン市場の17%を占める。
アップルは今回の措置を通じて、サムスン電子との特許権紛争を加速・拡大する動きを見せている。 これは先月24日に米カリフォルニア北部連邦地裁の陪審員評決で完勝した勢いで、サムスン電子にさらなる圧力を加える意図であると思われる。
コメント
訴訟で白黒をはっきりつけてしまうと、訴訟の性質上勝者の総取りになってしまう。とくに特許関連訴訟の場合、敗訴してしまうとその特許に関連する物の生産ができなくなり(または著しいコストが発生し)、企業に甚大な損害が生じる。
企業法務に携わる者としては、訴訟という手段に出なければならなくなったとしても、勝訴可能性と敗訴したときのリスクを常に把握し、企業全体で共有することが大切だと感じる。
【関連リンク】
・中央日報該当記事
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 東京地裁がツイート画像を著作物と認定、著作権法の著作物について2025.10.14
- NEW
- ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載されたとして、転載したアカウント...
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化