カテゴリー: 企業

記事:保険外交員が配る物品代の合意なき給与天引きは違法、住友生命保険への支払い命令が確定のイメージ画像
企業

保険外交員が配る物品代の合意なき給与天引きは違法、住友生命保険への支払い命令が確定

Tomishima-Takeru (2025/02/26 08:12)

 住友生命保険の外交員が、営業先で配る物品代を自己負担させるのは違法だとして同社を訴えていた訴訟で19日、最高裁が上告を棄却していたことがわかりました。これで20万円の支払い命令が確定したこととなります。今回は給与からの天引きと労基法による規制を見ていきます。

記事:東芝テックの従業員が架空受注からの転売で懲戒解雇、損害額は約2億円かのイメージ画像
企業

東芝テックの従業員が架空受注からの転売で懲戒解雇、損害額は約2億円か

cw-e.r (2025/02/25 15:18)

東芝テック株式会社は2月18日、国内支社で勤務する従業員1名が8年にわたりパソコンを着服する不正行為を行っていたと発表しました。東芝テック側の損害額は約2億円ということです。

東芝テックは刑事告訴を検討しています。もし刑事告訴した場合、従業員が問われる可能性がある罪についてもみていきます。

記事:「赤いきつね」ウェブCMが性的と炎上?のイメージ画像
企業

「赤いきつね」ウェブCMが性的と炎上?

cw-e.r (2025/02/20 10:27)

東洋水産株式会社の公式Xアカウントが2月6日に投稿したカップ麺「赤いきつね」のアニメ動画が“性的”だとして、SNSを中心に賛否両論の声が上がりました。

これまでにも「性的である」として批判が集まった広告は少なくありません。過去の事例を紹介しつつ、気をつけるべき規制について紹介します。

記事:朝日出版元経営陣が訴え取り下げへ、株主総会決議不存在確認の訴えとはのイメージ画像
企業

朝日出版元経営陣が訴え取り下げへ、株主総会決議不存在確認の訴えとは

Tomishima-Takeru (2025/02/19 08:20)

大学向け語学教材の「朝日出版」の買収をめぐるトラブルで解任されていた元経営陣が同社を訴えていた問題で、訴えが取り下げられる見通しであることがわかりました。元経営陣が復帰するとのことです。今回は株主総会決議不存在確認の訴えについて見ていきます。

記事:パワハラされたのに懲戒処分は不当と主張、JR東日本の若手社員が会社を提訴のイメージ画像
企業

パワハラされたのに懲戒処分は不当と主張、JR東日本の若手社員が会社を提訴

cw-e.r (2025/02/07 10:18)

東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)の男性社員は1月31日、自身が上司から暴行やパワハラを受けたにも関わらず、逆に加害者とされて懲戒処分と出向処分を受けたのは不当だとして、JR東日本などに対し処分取り消しと慰謝料を求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。

記事:下請業者に30年以上、金型無償保管させた疑いの自動車部品メーカーに勧告のイメージ画像
企業

下請業者に30年以上、金型無償保管させた疑いの自動車部品メーカーに勧告

cw-e.r (2025/02/06 11:57)

公正取引委員会は1月23日、下請事業者に金型を無償で保管させていた下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)があったとして、自動車部品メーカー、東京ラヂエーター製造株式会社に対し、保管費用の支払いなどを求める勧告を出しました。
中には30年以上も無償で保管していた下請事業者もあったということです。

記事:家畜用ワクチン談合事件で排除措置命令へ、不当な取引制限の要件のイメージ画像
企業

家畜用ワクチン談合事件で排除措置命令へ、不当な取引制限の要件

Tomishima-Takeru (2025/02/06 10:11)

 山形県などが発注する家畜用ワクチンの入札で談合を繰り返したとして、公正取引委員会が「アグロジャパン」(新潟市)と「小田島商事」(岩手県花巻市)に排除措置命令を出す方針を固めていたことがわかりました。課徴金納付命令も出されるとのことです。今回は不当な取引制限の要件を見直していきます。