カテゴリー: 訴訟行政

記事:「4週間で-20kg」で消費者庁が措置命令、機能性表示食品と優良誤認のイメージ画像
法務ニュース

「4週間で-20kg」で消費者庁が措置命令、機能性表示食品と優良誤認

Tomishima-Takeru (2023/12/07 08:25)

 「4週間で-20kg」などとして販売されていた機能性表示食品について、合理的な根拠が認められないとして消費者庁が販売会社に再発防止を命じる措置命令を出していたことがわかりました。会社側は事業を継続するつもりはないとのことです。今回は機能性表示食品と優良誤認表示について見ていきます。

記事:ナガホリ、大量買付株主からの「役員職務執行停止の仮処分申立て」の却下確定のイメージ画像
企業

ナガホリ、大量買付株主からの「役員職務執行停止の仮処分申立て」の却下確定

cw-e.r (2023/11/29 11:36)

宝飾事業大手の株式会社ナガホリ(東証スタンダード上場)は11月21日、同社の株主であるリ・ジェネレーション株式会社がナガホリの会社役員の職務執行停止仮処分命令の申立てを行っていた件で、東京地方裁判所が10月31日に行った「却下決定」が確定したと発表しました。
昨年3月以来、経営権をめぐり熾烈な争いを見せているナガホリとリ・ジェネレーション。今回の却下決定までの経緯をご紹介します。

記事:大阪地裁が「龍のしっぽ」撤去命じる、時効取得と所有権の範囲のイメージ画像
法務ニュース

大阪地裁が「龍のしっぽ」撤去命じる、時効取得と所有権の範囲

Tomishima-Takeru (2023/10/30 08:24)

大阪ミナミの人気ラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」の立体看板の龍のオブジェのしっぽ部分が隣接地にはみ出ているとして撤去が求められていた訴訟で26日、大阪地裁が撤去を命じていたことがわかりました。土地については時効取得が認められたとのことです。今回は時効取得と所有権の範囲について見ていきます。