米Yahoo!がFacebookを提訴
2012/03/19 知財・ライセンス, 特許法, IT

事案の概要
米Yahoo!は米国時間3月12日、ソーシャルネットワークのFacebookを特許侵害で提訴した。
Yahoo!の訴状によれば「Facebookが基盤とするほとんどの技術について、それを最初に発明したのはYahoo!であり、それ故に、Yahoo!はそれらの発明を保護するための特許を米国特許商標庁から与えられている」という。
これに対し、Facebookは「Yahoo!の行為を残念に思う。Yahoo!は以前からのパートナーであり、われわれとの提携により大きなメリットを得てきたはずだ」とコメントしている。
雑感
<なぜYahoo!はFacebookを訴えたのか?>
Yahoo!は、最大のライバルで米ネット検索最大手のGoogleが2004年に上場した際、直前に特許侵害で提訴した。Googleは多大な出費につながりかねない訴訟を引きずることを恐れて和解し、特許料などの名目で株式をYahoo!に発行している。
Facebookは5月にも株式公開するとみられており、今回の訴訟は「経営不振に陥り、利用者をFacebookに奪われているYahoo!が特許訴訟により稼ごうとしているのではないか」との見方も出ている。
<今後のシナリオはどうなるのか?>
・Yahoo!勝訴
この場合FacebookはYahoo!にライセンス料を支払うことになる。
・Yahoo!敗訴
Yahoo!が主張する特許は、先取りされていると判断される可能性があるものも多く、Facebookが特許の無効化を主張した場合、認められる可能性がある。
・特許のクロスライセンス
お互いの特許をライセンスしあう提携を結ぶものである。多くの特許訴訟がこの形に帰着するため、確立は高いと思われる。
新着情報

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間