タカキュー、下請代金支払遅延等防止法違反で勧告
2011/10/18   コンプライアンス, 下請法, 流通

概要
タカキューは,次の3点で、下請代金支払遅延等防止法(以下、「下請法」という)に違反したため、公正取引委員会から勧告を受けた。
第1に、店頭販売価格のを引き下げることによる利益の減少を防ぐため、下請事業者に対し,在庫数量に応じた負担を求めたことである。この行為が、下請代金の減額を禁止する下請法4条1項3号に違反するとされた。
第2に、販売期間の終了した在庫商品を、下請事業者に引き取らせたことが、返品を禁止する下請法4条1項4号に違反するとされた。これは、色・サイズごとの仕分け,仕上げ直しをさせた上で、次の販売期間に再納品させるために行われたものである。
第3に、上記返品の送料を下請事業者に負担させていたことが、不当な経済上の利益の提供を禁止する下請法4条2項3号に違反するとされた。
雑感
下請業者の保護のため、下請法が定められている。下請業者と友好的に取引を行っていても、その取引のあり方によっては、思わぬところで勧告を受けるおそれがある。下請業者を利用する企業は、常に下請法との整合性をチェックをする必要がある。
関連リンク
関連コンテンツ
新着情報
- 業務効率化
 - LAWGUE公式資料ダウンロード
 
- ニュース
 - 韓国美容系YouTuberのイベント不参加を巡る訴訟、日本企業の請求をソウル地裁が却下2025.10.15
 - 韓国の美容系ユーチューバーに出演を委託していた日本企業が不参加による違約金支払いを求めていた訴...
 
- 弁護士
 
- 水守 真由弁護士
 - 弁護士法人かなめ
 - 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号 
- まとめ
 - 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
 - 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...
 
- セミナー
 
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
 - 終了
 - 2025/05/23
 - 23:59~23:59
 
- 解説動画
 
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
 - 終了
 - 視聴時間1時間15分
 
- 弁護士
 
- 横田 真穂弁護士
 - 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
 - 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階 
- 業務効率化
 - Legaledge公式資料ダウンロード
 
- 解説動画
 
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
 - 終了
 - 視聴時間57分
 










