タカキュー、下請代金支払遅延等防止法違反で勧告
2011/10/18   コンプライアンス, 下請法, 流通

概要
タカキューは,次の3点で、下請代金支払遅延等防止法(以下、「下請法」という)に違反したため、公正取引委員会から勧告を受けた。
第1に、店頭販売価格のを引き下げることによる利益の減少を防ぐため、下請事業者に対し,在庫数量に応じた負担を求めたことである。この行為が、下請代金の減額を禁止する下請法4条1項3号に違反するとされた。
第2に、販売期間の終了した在庫商品を、下請事業者に引き取らせたことが、返品を禁止する下請法4条1項4号に違反するとされた。これは、色・サイズごとの仕分け,仕上げ直しをさせた上で、次の販売期間に再納品させるために行われたものである。
第3に、上記返品の送料を下請事業者に負担させていたことが、不当な経済上の利益の提供を禁止する下請法4条2項3号に違反するとされた。
雑感
下請業者の保護のため、下請法が定められている。下請業者と友好的に取引を行っていても、その取引のあり方によっては、思わぬところで勧告を受けるおそれがある。下請業者を利用する企業は、常に下請法との整合性をチェックをする必要がある。
関連リンク
関連コンテンツ
新着情報
- セミナー
 
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
 - 終了
 - 2025/06/04
 - 19:00~21:00
 
- 業務効率化
 - クラウドリーガル公式資料ダウンロード
 
- まとめ
 - 解雇の種類と手続き まとめ2024.3.4
 - 解雇とは、会社が従業員との労働契約関係を一方的に破棄する行為をいいます。従業員にとっては職を...
 
- 弁護士
 
- 目瀬 健太弁護士
 - 弁護士法人かなめ
 - 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号 
- 解説動画
 
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
 - 終了
 - 視聴時間1時間
 
- 弁護士
 
- 水守 真由弁護士
 - 弁護士法人かなめ
 - 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号 
- ニュース
 - 消費者庁が英会話NOVAの「入会金0円」で措置命令、キャンペーンの注意点2025.10.20
 - 英会話スクール「NOVA」の運営会社が、生徒募集の広告で不当表示をしていたとして消費者庁が17...
 
- 業務効率化
 - LAWGUE公式資料ダウンロード
 
- 解説動画
 
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
 - 終了
 - 視聴時間1時間27分
 










