本人確認書類の提出が困難な場合の対応 本人確認法
2011/03/28 契約法務, 民法・商法, その他

携帯電話契約の特例
総務省は、平成23年3月25日に携帯電話の加入契約をする際に、相手方の本人確認等が義務づけられているが、東北地方太平洋沖地震の被災者が本人確認書類の提出が困難であることを考慮し、携帯電話の契約に際して本人確認書類がない場合、本人の申告により、本人確認ができるとした。
犯罪収益移転防止法施行規則上の本人確認方法の特例
警察庁および金融庁は、平成23年3月25日に犯罪収益移転防止法施行規則上の本人確認をおこなうにあたって、東北地方太平洋沖地震の被災者が本人確認書類の提出が困難である場合に、本人の申告により、本人確認ができるとした。また、正規の本人確認方法により確認できるようになった後は、遅滞なく、その方法による本人確認を行う必要があるとしている。
参照リンク
- 震災により本人確認が困難な場合の携帯電話契約の本人確認方法の特例(リンク切れ)→別ページ:2011/03/25 震災により本人確認が困難な場合の携帯電話契約の本人確認方法の特例 - 東日本大震災 通知・事務連絡集
- 犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令について(PDF)(リンク切れ)→アーカイブ(PDFファイル)
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- ニュース
- 全国初のカスハラ条例適用|配送業者への土下座要求を認定 ー三重県桑名市2025.7.2
- NEW
- 三重県桑名市は6月30日、全国初のカスタマーハラスメント防止条例に基づき、配送業者に土下座を要...
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分