シンガポール、EUとFTA締結で合意
2012/12/19 海外法務, 海外進出, 外国法, その他

事案の概要
シンガポール通産省は、16日、欧州連合(EU)と自由貿易協定(FTA)を締結することで合意に達したと発表した。両者は2010年3月に交渉を開始。EUと東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国とのFTA締結は初となる。
シンガポールは、EUからの全輸入品の関税を即時撤廃する。EUは、今後5年間でシンガポールからの全輸入品の関税を撤廃する。
シンガポール通産省は、シンガポールの電子機器、医薬品、化学品、加工食品の輸出企業が特にEUの関税撤廃の恩恵を受けると説明している。また、シンガポールの銀行・金融サービス市場の開放も拡大される。
昨年、EUにとってシンガポールは世界で第13位の貿易相手であり、シンガポールにとってEUは第2位の貿易相手国であった。
コメント
今回の合意により、EUは他のASEAN加盟国との自由貿易協定の交渉も進める方針で、経済連携が加速しそうである。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- アウトドア用品大手パタゴニア、雇い止め訴訟が和解2025.4.28
- NEW
- アウトドア用品メーカー大手「パタゴニア・インターナショナル・インク」の日本支社に、無期転換前に...

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- セミナー
内田 博基 氏(三菱UFJ信託銀行株式会社 執行役員 法務部長 ニューヨーク州弁護士)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【3/19まで配信中】CORE 8 による法務部門の革新:三菱UFJ信託銀行に学ぶ 企業内弁護士の力を最大限に活かす組織作りの秘訣
- 終了
- 2025/03/19
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階