保険会社の子会社範囲、規制緩和へ
2012/02/03 金融法務, 保険業法, 金融・証券・保険

金融審議会(首相の諮問機関)が保険会社の子会社の範囲の規制緩和に向けて動きつつある。同審議会は1月27日、保険会社が海外の保険会社にM&A(合併・買収)を実施する際の規制緩和などを盛り込んだ報告書を決定した。これによれば保険会社は、M&A後一定期間は金融関連業種以外の株式を保有することができるようになるという。
現在、保険業法では保険会社には子会社は金融関連会社に限定する「他業規制」がかかっている。これは保険会社に本業に専念させると共に、多業種のリスクを回避することで保険会社の健全性を確保するもので、これによって保険業法が目指す保険契約者の保護に資することが期待されている。だが外国の金融関連会社には金融関連業種以外の会社を子会社として持つ例があり、このような企業とのM&Aに関して日本の保険会社が外国企業に比べて不利であることが規制緩和の動きの背景にある。今回の規制緩和により保険会社の海外進出を後押しし、円高メリットを活用しやすくすることが企図されている。
保険業法の改正案はすでに通常国会に提出されており、平成24年度中の施行を目指すという。
新着情報

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- ニュース
- 虚偽報告で佐賀市の建設会社が書類送検、労災かくしについて2025.8.12
- 労働災害で虚偽の報告をしたとして佐賀労働基準監督署が25日、佐賀市内の建設会社とその代表取締役...