金融庁、高額報酬開示義務化へ
2012/01/20 金融法務, 金融商品取引法, 金融・証券・保険

金融庁が2012年3月期から、銀行法に基づいて企業の役職員の高額報酬の開示を強化する。主な対象は大手銀行や、大手証券会社などとなる見通しだ。
上場企業では従来から金融商品取引法において、役員報酬総額と、1億円以上の報酬を受け取る役員の名前と報酬額を開示することとされてきた。加えて今後は取締役と同等以上の報酬を受け取る役職員の報酬総額の開示を義務化する見通しだ。
非上場企業では信金、信組に対し、役員報酬等の情報開示義務が課されるという。
高額の報酬は役員に業績向上のインセンティブを与える反面、経営の関心が短期の業績に集約されるきらいがあった。これが2008年の世界的な金融危機の一因となったと考えられている。これに対する反省を受けて、世界的な規制に日本も同調することとなった形だ。
新着情報
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階
- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59
- 弁護士

- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- ニュース
- 2026年1月から施行、改正下請法について2025.10.22
- NEW
- 下請法の改正法が今年5月23日に公布され、来年2026年1月1日に施行される予定となっています...
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間










