法的な電力制限が始まる!!
2011/07/01   業法対応, 法務相談一般, 民法・商法, その他

電力使用の制限が法的に義務付け!!

政府は1日午前9時、東京電力と東北電力の管内の大規模な工場やオフィスビルに対し、電気事業法27条にもとづく「電力使用制限令」を発動した。第1次石油危機の1974年以来、37年ぶりの発動。夏の電力危機を避けるため、最大電力を昨夏より15%減らすように義務づけた。
 契約電力500キロワット以上の大口需要家が対象。期間は東電管内は9月22日、東北電管内は9月9日まで。平日の午前9時~午後8時に制限をかける。故意に違反すると、100万円以下の罰金が科されるという罰則つきのものなので大手企業等は信用保持のためにも従わざるを得ないだろう。

関東だけではなく関西も…

関西電力では、原子力発電所の停止などにより、15%節電要請を行っている。これにより、1日から関西各地の企業や自治体、一般家庭でも節電が始まった。関西地方も「節電の夏」の本格化で市民生活に大きな影響が出てくることになろう。
 ただ、関電の調査では、契約電力が500キロワット以上の大口需要家約7千件のうち、15%程度の節電が可能なのは2割程度にとどまる。また、一般家庭を対象に関電が行ったインターネット調査でも、可能な節電目標は10%を切っており、節電への協力が浸透しなければ、電力需要が供給を上回って大規模停電が起こる可能性もある。

今年は節電列島となるのか

気象庁の予想によれば、太平洋高気圧の動向と近年の高温傾向から、7月からの向こう3か月平均気温は東・西日本で平年並から平年より高いと見込まれる。去年の夏の猛暑ほどでないにしても、会社のオフィス等においてもクラー等の電気製品の使用は避けられないのではないか。
 節電は、企業にとって変動費の削減につながり、国の電力消費の電力需給バランスに貢献するだけでなく、コスト削減のメリットもある。しかし、エレベーターの不使用などの節電対策を過度に推し進めれば、従業員のモチベーション低下などにつながり生産性を下げることにもつながりかねない。OA機器や目に見えない設備等の節電から、少しづつ始めるのがいいのではないだろうか。

 【関連サイト】
政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」
http://setsuden.go.jp/index2.php

シェアする

  • はてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • 資質タイプ×業務フィールドチェック
  • TKC
  • 法務人材の紹介 経験者・法科大学院修了生
  • 法務人材の派遣 登録者多数/高い法的素養

新着情報

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビの課題別ソリューション

企業法務人手不足を解消したい!

2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。

業務を効率化したい!

企業法務業務を効率化したい!

契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。

企業法務の業務を効率化

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビに興味を持たれた法人様へ

企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。