減らない薬物犯罪
2014/08/19 法務相談一般, 刑事法, その他

事案の概要
2014年8月18日、中国紙は、北京公安局が、違法薬物の使用などの疑いで、ジャッキー・チェンさんの息子で俳優のジェイシー・チャン容疑者の身柄を拘束したことを伝えた。中国メディアによると、15日夜、北京市内でジェイシー・チェンと台湾の俳優のコー・チェントンらが麻薬使用の疑いで拘束された。また、ジェイシーの自宅マンションから、100グラムを超える麻薬が発見された。これにより、ジェイシー容疑者らは、麻薬の使用だけでなく、販売も行っていた疑いも残ることになった。
コメント
中国だけに限らず、日本でも、違法薬物の使用により、酒井典子さんが執行猶予付きの実刑判決を受け、CHAGE&ASKAのASKA容疑者が逮捕されるなど、芸能人による薬物犯罪が後を絶たない。中国では、個人的な使用行為については、公安機関による15日以下の拘留、2000元(約3万円)以下の罰金、薬物及び使用のための器具の没収といった比較的軽い処分がなされる(毒物禁止に関する決定第八条)。他方で、麻薬の密輸・販売罪については、厳罰体制が取られており、死刑、無期懲役、懲役15年のいずれかの刑が科される(刑法347条)。日本では、中国のように違法薬物の密輸・販売により極刑となることはないが、無期懲役か10年以下の有期懲役となる(麻薬および向精神薬取締法64条2項、覚せい剤取締法41条2項)。
このような、厳しい刑罰があるにもかかわらず、逮捕者が絶えない理由の一つとして、芸能界では、ヒットが続かないと仕事が少なくなり、寂しさを紛らわすために薬物を使用してしまうことがあるそうだ。また、芸能界だけに限らず、過度な労働を強いられた者が、安らぎを求めるために違法薬物に手を出してしまうということが考えられる。さらに、社会に受け入れ体制が整っていおらず、刑を終えた初犯者が、社会に復帰できずに再び違法薬物に手を染めてしまうケースも多くある。中国で極刑と定めても薬物犯罪者が出る現状では、単に厳罰化をするだけでは、違法薬物犯罪はなくならない。薬物犯罪の減少のためには、個々人の強い気持ちだけでなく、国や地方公共団体による薬物犯罪者の社会復帰支援施設の充実化などの出所後の環境の改善も図る必要がある。
関連サイト
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号