Apple、スマートフォン訴訟においてHTCと和解
2012/11/27 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

事案の概要
米Appleは、Androidを搭載したスマホを開発する主力企業の台湾HTC、米Motorola Mobility、韓国Samsung Electronicsの3社との間で、世界規模での特許訴訟合戦を展開してきた。ところが、2012年11月10日、同社はHTCとの間で、和解の上、訴えを取り下げる共同声明を発表した。すなわち、Appleは「iPhone(アイフォーン)」の機能を盗用しているとして、HTCを訴えていたが、これまで繰り広げてきた特許訴訟につき両社は和解し、10年間のライセンス契約を締結の上すべての訴訟を取り下げることになったのである。なお、11日公表された共同発表資料において、Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は「引き続き製品のイノベーションに鋭い焦点を当てていく」と述べている。
コメント
2012年度第3四半期の世界市場調査によると、スマートフォン市場におけるHTCの出荷数量は前年同期比で42.5%も減少し、そのシェアも10.3%であったものが4.0%と大幅に減少している。そのため、Appleにとって、HTCは市場競争においてもはや大きな脅威ではなくなってきたといえる。今回のHTCとの和解については、売り上げを伸ばすSamsungとの訴訟により多くの資源を集中した方が良い、というApple側の判断があったのではないか。
スマートフォンに関する特許訴訟は、知的財産権の戦略・活用法についても、大きな影響を与えることがあるといえよう。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- NEW
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- セミナー
片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】CORE 8による法務部門の革新:企業法務の未来を創る!KADOKAWAに学ぶ プレイブック×AIで切り拓く業務変革
- 終了
- 2025/06/30
- 23:59~23:59