ひこにゃん訴訟、和解へ
2012/11/08 知財・ライセンス, 商標関連, 著作権法, 商標法, その他

事案の概要
彦根市のキャラクターひこにゃんをめぐって市と原作者が争っていた訴訟は、和解する見通しとなった。7日会見をした獅山向洋市長は、裁判所から示された和解案を受け入れることを明かし、「権利関係が明確になったので、ひこにゃんの地域キャラクターとしての活躍をバックアップしたい」と述べた。
彦根市は2006年1月、ひこにゃんを「彦根城築城400年祭」(07年)のキャラクターに採用する契約を原作者側と締結。その後、原作者は「ひこねのよいにゃんこ」を考案し、4社がぬいぐるみなどの製造・販売。市はひこにゃんと姿や形が似た類似グッズで商標権や著作権を侵害されたとして、10年6月に販売差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立て、さらに昨年3月に損害賠償を求めて提訴していた。
市によると、地裁から示された和解内容では、著作権と商標権に加え、ひこにゃんのイラストを翻案する権利と二次利用権は市にあることを確認し、市側は原作者の名誉や信用を損なう言動はしないと約束。類似グッズを扱う4社は製造販売をやめ、解決金として計約370万円を市に支払うとしている。
また、市側がひこにゃんの絵本などを制作する場合、原作者の同意を得なければならないが、非営利の広報活動に該当する場合は同意は不要とする内容も盛り込まれている。
原作者側も和解する意向といい、市側は19日に開かれる臨時市議会で同意案の議決を得たうえで22日に同地裁で和解手続きをする。
コメント
何をもって名誉や信頼とするかは逐一定義することはできない。それゆえ個人により受け取り方が異なり、どうしても争いの種となる。このような予定された争いを裁いていくのも裁判所の大切な仕事なののだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- ゼンショーHDが500億円分発行、社債型種類株式とは2025.8.25
- NEW
- 牛丼チェーン「すき家」などを展開する「ゼンショーホールディングス」は18日、議決権と普通株式へ...
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30