日本郵便、駐車場事業に参入
2012/10/25 不動産法務, 民法・商法, その他

事案の概要
日本郵便は(東京都千代田区)は24日、コイン駐車場運営大手のタイムズ24(東京都千代田区)と提携し、駐車場事業に参入すると発表した。郵便局の敷地や社宅の跡地などの遊休地の有効活用の一環で、収益源の多様化を急ぐ。
第一弾として、11月上旬に溝ノ口中央通郵便局(川崎市高津区)、一橋学園前郵便局(東京都小平市)の2カ所でコイン駐車場を展開する。駐車場設備の設置や集金、設備の保守・点検などはタイムズ24が担当する。郵便局の利用者は原則無料。料金は周辺の相場に合わせる。今後、駅前や商店街など好立地の郵便局を中心に順次拠点を拡大する。
コメント
一瞬意外な試みに思えるが、日本郵便の遊休地の活用の一方で、郵便局の利用者以外の不正使用を減らす効果も期待できるという。意外でありながら理に適った事業の今後が期待される。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士

- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階
- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- 韓国美容系YouTuberのイベント不参加を巡る訴訟、日本企業の請求をソウル地裁が却下2025.10.15
- 韓国の美容系ユーチューバーに出演を委託していた日本企業が不参加による違約金支払いを求めていた訴...
- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30












