日本郵便、駐車場事業に参入
2012/10/25 不動産法務, 民法・商法, その他

事案の概要
日本郵便は(東京都千代田区)は24日、コイン駐車場運営大手のタイムズ24(東京都千代田区)と提携し、駐車場事業に参入すると発表した。郵便局の敷地や社宅の跡地などの遊休地の有効活用の一環で、収益源の多様化を急ぐ。
第一弾として、11月上旬に溝ノ口中央通郵便局(川崎市高津区)、一橋学園前郵便局(東京都小平市)の2カ所でコイン駐車場を展開する。駐車場設備の設置や集金、設備の保守・点検などはタイムズ24が担当する。郵便局の利用者は原則無料。料金は周辺の相場に合わせる。今後、駅前や商店街など好立地の郵便局を中心に順次拠点を拡大する。
コメント
一瞬意外な試みに思えるが、日本郵便の遊休地の活用の一方で、郵便局の利用者以外の不正使用を減らす効果も期待できるという。意外でありながら理に適った事業の今後が期待される。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- アウトドア用品大手パタゴニア、雇い止め訴訟が和解2025.4.28
- NEW
- アウトドア用品メーカー大手「パタゴニア・インターナショナル・インク」の日本支社に、無期転換前に...
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号