花王、独ヘンケル社と和解成立 泡状ヘアカラー訴訟
2012/10/04 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

概要
花王は3日、ドイツの日用品大手ヘンケルグループが日独で販売する泡状ヘアカラー(染毛剤)が同社の知的財産権を侵害したとして両国の裁判所に提訴していたが、9月28日付で和解が成立したと発表した。花王は提訴を取り下げ、ヘンケルに特許技術をライセンス供与する。
花王は2011年2月、ヘンケル社およびヘンケルグループの日本法人が日本で販売する泡状ヘアカラー製品が花王の保有する知的財産権を侵害するとして、両社に対して日独両国の裁判所に提訴していた。
ヘンケルグループは花王に対して特許技術のライセンス料を支払うが、具体的な金額など「合意の詳細は契約上の義務により、守秘事項」(花王)としており明らかにしていない。
コメント
花王はヘンケル社だけでなく、泡状ヘアカラーの特許を侵害したとしてホーユーとも係争中であり、2月には東京地裁がホーユーに製造販売の差し止め仮処分決定を下している。
花王は2007年7月に日本で黒髪用ヘアカラー「プリティア ふんわり泡カラー」を、2008年10月には白髪用ヘアカラー「ブローネ 泡カラー」を発売し、日本の染毛剤市場に「泡状」という新しいカテゴリーを確立した。また、海外においても、花王グループ会社より香港、シンガポール、マレーシア、英国、オランダ、米国、タイ、台湾、フランスなどで販売しており、花王グループの美容関連事業の海外展開の柱となっている。関連の知財権も数十件に上るとされており、今後も同社の知的財産権をめぐる訴訟の動向に注目が集まる。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 会社の資金調達方法とその手続き まとめ2024.3.25
- 企業が事業活動を行う上で資金が必要となってきます。このような場合、企業はどのようにして資金調達...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- ニュース
- 容姿の侮辱投稿で東京高裁が通信履歴解析を認める/発信者情報開示請求について2025.9.19
- 複数の匿名投稿者から侮辱を受けた女性が「LINEヤフー」を相手取り、発信者情報開示を求めた訴訟...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階