日立金属、希土類焼結磁石特許侵害で米国ITCに提訴
2012/08/21 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

概要
日立金属は、日立金属から特許権の実施許諾を受けずに製造された希土類焼結磁石、磁石を組み込んだ製品の米国への輸入を禁止する「排除命令」、及び既に輸入された磁石・製品の米国国内での販売等の停止を命じる「停止命令」の取得を求めていく意向。
日立金属は、米国だけでも100件以上の特許を保有するなど、全世界で延べ600件以上に亘る希土類焼結磁石に関する広範な特許網を保有している。膨大な特許網の中に、希土類焼結磁石を安全かつ効率的な商業生産を行うためには必要不可欠だと考えられる特許も含まれている。
しかし、これら広範な特許網の存在にも拘わらず、日立金属の特許を侵害していると考えられる希土類焼結磁石、及び磁石を組み込んだ応用製品の米国への輸入・販売が行われているため、その抜本的な是正を求めて、米国ITCでの提訴に踏み切ったようだ。
コメント
希土類磁石はレアアース磁石ともいい、ハードディスクやヘッドホン等にも使用される。
電子部品や高級機能部品の製造販売を主な事業内容とする日立金属にとって、仮に特許権侵害が認められるならば、一刻も早い停止命令の措置が求められる。米国での処理の迅速性を含め、どのような判断がされるか、今後の動向に注目したい。
新着情報

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- セミナー
内田 博基 氏(三菱UFJ信託銀行株式会社 執行役員 法務部長 ニューヨーク州弁護士)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【3/19まで配信中】CORE 8 による法務部門の革新:三菱UFJ信託銀行に学ぶ 企業内弁護士の力を最大限に活かす組織作りの秘訣
- 終了
- 2025/03/19
- 23:59~23:59

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間