社外取締役、義務化ならず 会社法改正案に経済界が反発
2012/07/18   商事法務, 会社法, その他

事案の概要
法務省は、企業の不正を防ぎ、経営の透明性を高めるために検討していた社外取締役の起用の義務づけについて、社外取締役が力をもてば経営者の権限が弱まると心配した経済界の強い反対により、断念する方針を固めた。法務省としても強行はできないと判断した。
18日の法制審議会(法相の諮問機関)の部会で断念の方針を示す。社外取締役の義務化は、昨年、オリンパスや大王製紙などの不祥事が相次いだことから、政府・民主党で議論が進んでいた。しがらみのない外部の取締役を入れ、経営をチェックしようとするのが狙いだった。
法制審議会は、昨年12月、上場企業で資本金が5億円以上の「大会社」などに、1人以上の社外取締役を義務づける会社法改正の改正案を公表していた。日本のコーポレート・ガバナンス(企業統治)強化策の柱と位置づけ、早ければ今秋の臨時国会に改正法案を出す考えだった。
コメント
コーポレート・ガバナンス(企業統治)の強化策として上場企業で資本金が5億円以上の「大会社」などに社外取締役を義務付ける改正案は、経営者の権限を弱めるとして、断念された。コンプライアンスと経営の合理化は相反するといえるのか、困難な問題といえようが、両者の調和した法制度が期待される。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
 東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- セミナー
 片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長) 片岡 玄一 氏(株式会社KADOKAWA グループ内部統制局 法務部 部長)
 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー) 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
 板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士) 板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
 
- 【オンライン】CORE 8による法務部門の革新:企業法務の未来を創る!KADOKAWAに学ぶ プレイブック×AIで切り拓く業務変革
- 終了
- 2025/06/30
- 23:59~23:59

- 解説動画
 弦巻 充樹弁護士 弦巻 充樹弁護士
 
- 【無料】M&Aの基礎とリスクヘッジの実務
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- ニュース
- 消費者庁が英会話NOVAの「入会金0円」で措置命令、キャンペーンの注意点2025.10.20
- 英会話スクール「NOVA」の運営会社が、生徒募集の広告で不当表示をしていたとして消費者庁が17...

- 解説動画
 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士) 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年) 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー) 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
 
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
 
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
 大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階






 高橋 知洋
高橋 知洋




 加藤 賢
加藤 賢
 山田 達郎 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 シニアアソシエイト/第二東京弁護士会所属)
山田 達郎 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 シニアアソシエイト/第二東京弁護士会所属)








