ヤフー、サイバーエージャントからFX事業を買収
2012/12/13 戦略法務, M&A, 会社法, IT

事案の概要
インターネットポータルサイトの大手であるヤフーが、金融事業に本格的に参入するのは初めてである。スマートフォンを使った金融商品取引に強みを持つ同社を傘下に収め、金融事業に本格参入することで、収益源を多角化し利益成長率の回復を目的とする。
サイバーエージェントFXは口座数21万件を有し、12年3月期の営業利益は84億円、純利益は22億円の大手である。ヤフーは同社の発行済株式の全てを親会社から買い取り、取締役3人を同社に派遣する。
コメント
ヤフーの今回の買収の背景には、主力のネット広告収入が減少しているという事実がある。かつてはネット広告収入により同社は2桁ケタの増益率を続けてきたが、現在は1ケタに現象している。
最近企業買収が続発している。高度に複雑化した現在の社会情勢に対応していくためには、企業は自社の弱点分野を、それに強みを有する他社を買収するという形で対応し利益を上げていくのが、現時点では最善の策であるといえるのだろう。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- ニュース
- 東京地裁がキャバクラで労働契約認定、労働者性と賃金原則2025.6.30
- NEW
- キャバクラに勤務していた女性が、運営会社に対して未払い賃金の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は6...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間