一般用医薬品のネット販売規制は違法(逆転判決)
2012/04/27 薬事法務, 薬機法, IT

事案の概要
2009年の改正薬事法施行に伴い、一般用医薬品の第一類・第二類にあたる、風邪薬・漢方薬・育毛剤などはインターネット通販が禁止とされた。これは、薬の服用による副作用の防止のためには、対面による説明が必要不可欠という理由からである。
そのため、インターネット通販会社が販売できることの地位の確認及び規制の無効を求め訴えていた事案である。
高裁は、郵便等販売を規制することを厚生労働省令に委任しているとしても、第一類・第二類医薬品について一律に禁止することまでを認めたものではないとして、本件規制は法律によらないで、国民の権利を制限するものであると判断したものである。
コメント
本判決によると、インターネットによる一般用医薬品が全面的に販売可能となる。
しかし、規制の目的が、対面による説明により副作用を防ぐことにある点からすると、インターネットであっても、十分な説明が受けられるような仕組みを制定しなければならないのではないだろうか。
インターネットによる販売が認められれば、離島に住む人だけでなく、薬局へ出かけることが困難な人であっても活用できるという利便性は大きいからである。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- ジェットスターCAの勤務中、休憩時間確保されず 会社に賠償命令2025.4.25
- 格安航空会社、ジェットスター・ジャパン株式会社の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休...