宗教界でも「暴力団排除」
2011/11/21 コンプライアンス, 民法・商法, その他

概要
天台宗総本山の比叡山延暦寺(大津市)が6月下旬、指定暴力団山口組(総本部・神戸市)に「今後、組関係者の参拝は受け入れられない」とする内容の通知を送っていた。家族の参拝も断るという。組側からは「了解した」との回答を得た。
延暦寺の阿弥陀堂には、山口組の初代〜4代目組長の位牌がに安置されている。2006年4月には、全国の幹部約90人が集まって歴代組長の法要が営まれた。同寺はこの法要を引き受けたことにつき「甚だ軽率な行為だった」とし、代表役員ら計7人が引責辞任した。その後は「個人の参拝まで拒むのは難しい」として毎年、組側からの連絡を受けて親族の参拝を受け入れてきた。しかし、滋賀県警によると、親族ではない組関係者の参拝も確認されたため、今年5月、家族を含めて関係者の参拝を一切認めないことを決め、6月下旬に組側へ文書で通知した。
雑感
市民生活における暴力団排除の機運の高まりを考えると、宗教界も例外ではないのであろう。
同寺の関係者は「純粋な宗教心までさえぎれるのか、と葛藤もあった」という。確かに、純粋な宗教心や死者を偲ぶ心情も尊重に値するが、個人としての参拝は禁じられていないのであれば、信教の自由は守られており、同寺の対応は適切なものであったと考える。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- ニュース
- 豊田自動織機が12月にTOBを予定、株式非公開化のスキームについて2025.7.9
- NEW
- 豊田自動織機が株式非公開化に向け、12月にTOBを開始する予定であることがわかりました。 ...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード