ウルトラマンの海外独占利用権で円谷プロ敗訴
2010/10/01 知財・ライセンス, 著作権法, エンターテイメント

円谷プロダクションから海外でのウルトラマンの独占利用権を譲り受けたと主張するタイ人の社長が、円谷プロがいまだに権利を手放していないため損害を被ったとして1億円の賠償を求めていた裁判の判決が30日行われた。
この裁判では原告と円谷プロダクションとの間で作られた譲渡契約書の有効性が問題となったが東京地裁は「契約書は真正で有効に成立してる」と認定。原告側の主張を認め円谷プロダクション側に約1600万円の支払いを命じた。
円谷プロと原告のウルトラマンの独占利用権を巡る裁判はタイにおいても提起されているが、こちらでは独占権に関する契約書の偽造が認定され円谷プロの全面勝訴判決がなされている。ウルトラマンの独占利用権を巡っては日本国内とタイとの間で異なった判断がなされているためどちらのプロダクションとライセンス契約を結んでも他方のプロダクションとトラブルに発展することが予想される。ウルトラマンを利用したビジネスを考えている企業は今後訴訟リスクに十分配慮した事業展開を行う必要があるといえるであろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...