HP、CEO辞任 不適切な経理処理の発覚
2010/08/09 商事法務, コンプライアンス, 会社法, メーカー

アメリカ、ヒューレット・パッカード社(以下、HP)のマーク・ハードCEOは、契約社員に対するセクシャル・ハラスメント疑惑が浮上し、調査の結果契約社員との関係を隠蔽するために不適切な経費処理を行っていたことが発覚した。同社の規定に反するセクシャル・ハラスメントはなかったが、ハード氏はこれをうけ取締役会の承認の下、6日辞任した。
HPは併せて5~7月期の業績を発表、市場予想を上回る上方修正をしたが、9日14時現在でHPの株価(アメリカ)は41.85㌦(前日比-4.50㌦)(-9.71%)と大幅に下げており、不祥事に対する嫌悪感が投資家の間に広まっていることを示唆する状況になっている。
※CEO(Chief Executive Officer)最高経営責任者。企業において、取締役会・指名委員会を通じて選出された取締役・執行役員のトップに立つ人物を指す。会社法上は会社の代表権を持つのは取締役または代表取締役(349条1項、4項)、委員会設置会社では代表取締役(420条3項)であり、会社法上で定められた役職ではない。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- ニュース
- 労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴2025.7.31
- 労災保険の遺族補償年金について、夫のみに年齢要件が課されているのは差別に当たり違憲だとして、岩...

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階