リーガルテック最新トピックス(2020/07/27)
2020/07/27 契約法務, リーガルテック, その他

各社のプレスリリースを元に、リーガルテック市場の最新動向をまとめてみました。
☑コスモルートが契約書をクラウド上で管理・運用する「Legaledge」をリリース
株式会社コスモルートは7月16日、契約書をクラウド上で管理・運用するサービス「Legaledge(リーガレッジ)」をリリースしました。
Legaledgeは「契約書を、法務チームのナレッジに変える」ことを実現するため、契約書のマネジメント業務とドキュメンテーション業務をシームレスに連携する必要があるとの考えのもと、以下のような機能を実装しています。
・契約書から契約書名、当事者名、締結日などの情報を自動で抽出し、契約書のデータベース化をサポートする機能
・登録した契約書情報を呼び出し、管理する機能
・契約書ファイルをダウンロードする機能
・契約書を条文単位に分解して保存し、キーワードをもとに契約書横断的に条文を検索できる機能
・よく参照する契約書や条文をお気に入りに登録する機能
・契約書の更新管理をサポートする機能
・自社基準に基づく条文のテンプレートを作成し、保管・管理する機能
・契約書のレビュー等をしている最中に、参考となる条文や表現をLegaledge上に簡単に保存する機能(Keep機能)
・WordアドインによってWordとLegaledgeを連携させ、契約書情報、条文情報、条文テンプレートを呼び出す機能
・Wordアドインによって、契約書のフォーマットを整える機能
Legaledgeはブラウザから操作することができますので、在宅勤務などリモートワークをしながらでも契約書情報にアクセスすることが可能です。
秘匿性の高い情報にアクセスするため、通信の暗号化・データのバックアップ・アカウント保護・アクセスログの監視・IPアクセス制限(オプション)・ペネトレーション(侵入)テストなど、セキュリティ対策も入念に講じているとのことです。
またリリース記念として、下記キャンペーンも行っています。
【キャンペーン概要】
(1)スタンダードプランのご利用料金3ヶ月間無料
2020年9月30日(水)までにお申し込みをいただきました方全員を対象として、スタンダードプランのご利用料金が3ヶ月間無料でご利用可能。
<スタンダードプラン>
・基本月額:1万円(1人利用)
・ユーザー追加料金:5,000円×人数
※何名追加いただいてもキャンペーン期間中は無料です。
(2)<先着20社限定>導入支援の無料サービス
ご契約いただいた企業様、先着20社限定で、より効果的な運用を手軽に行っていただくための導入支援サービス(4点)も無料で利用可能(ご希望の場合)。
・導入コンサルティング
・データ移行支援
・ユーザートレーニング
・訪問サポート
|
☑オンラインで登記申請書類を作成し、法務局に行かずに申請できる「AI-CON登記」の導入社数が1000社を突破
AIによる契約書チェック支援サービス「AI-CON」、自社基準のAI契約書レビュー支援サービス「AI-CON Pro」等のリーガルテックサービスの開発・運営を行うGVA TECH株式会社が提供するオンライン商業登記支援サービス「AI-CON登記」の導入社数が1000社を突破しました。
AI-CON登記は、会社の登記情報をアップロードし、変更内容など最低限の情報を入力するだけで、最短15分で登記申請書類や添付書類を自動作成することができます。
作成された書類に押印し、収入印紙(登録免許税)を貼って法務局に郵送するだけで登記申請を完了することが可能です。
対応する登記種類もサービス提供開始時は本店移転と募集株式の発行(増資)のみでしたが、現在は役員変更など含めた9種類に対応しており、今後も対応登記種類の追加や、会社設立支援、オンライン申請・電子署名への対応など、商業登記を支援するサービスを拡充していく予定とのことです。
☑LegalForceが三菱UFJ銀行主催「Rise Up Festa」で最優秀企業を受賞
日本初のAI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」を提供する株式会社LegalForceが、株式会社三菱UFJ銀行が主催する、第7回MUFGビジネスサポート・プログラム「Rise Up Festa」において最優秀企業に選出されました。
■「Rise Up Festa」とは
新規性・独創性を有する事業や既存の事業領域を超えて新たな事業に取り組んでいるベンチャー企業に対し、三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFG)のネットワークや経営支援等これまでに培ってきた豊富なノウハウを最大限活用し、 今後の成長が期待される4分野で、新たな事業にチャレンジする企業をRise Up Familyとして中長期的にサポートしていくプログラムです。
「Rise Up Festa」の詳細はコチラ
LegalForceはMUFGの支援も受け、今後の更なるサービス向上が期待されます。
|
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- ニュース
- ジェットスターCAの勤務中、休憩時間確保されず 会社に賠償命令2025.4.25
- NEW
- 格安航空会社、ジェットスター・ジャパン株式会社の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休...
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...