反アマゾン法に対抗ー1円配送開始
2014/07/14 海外法務, 海外進出, 外国法, その他

事案の概要
仏議会(上院)は先月、小規模の書店の保護を目的としてネット小売り大手による書籍の無料配送を禁止する法案を可決し、今月8日に施行された。新法は実質アマゾンを狙い撃ちしたものとされており、通称「反アマゾン法」と呼ばれている。
しかし、アマゾンはこれへの対抗策として、送料を最低価格の1セント(約1.4円)に設定した。実際に現在、フランスのアマゾン利用者には1セントでの配送サービスが提供されている。反アマゾン法は送料無料を禁止しているだけなので、法律上は「合法」となる。
小規模の書店を守るために可決・施行された法案であるが、これでは完全に骨抜き状態だとの懸念がある。
コメント
フランスでは小規模の書店がどんどん閉店に追い込まれている状況にあり、書店の声を反映して制定されたのが今回の「反アマゾン法」である。日本でもアマゾンによって小規模の書店が淘汰されている現状がある。
もっとも1円でも安く商品を消費者に提供しようとするアマゾンの姿勢は評価に値する。小規模の書店の声を単に反映し、アマゾンを批判し、押さえ込むのではなく、品揃えを専門・特化したり、カフェを併設したりするなど、アマゾンを超える優れたサービスを提供することが建設的ではないかと思われる。
関連コンテンツ
新着情報

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- ニュース
- コンゴ共和国 - 新たな実質的支配者報告義務2025.7.4
- NEW
- コンゴ共和国(コンゴ・ブラザビル)は、実質的支配者(UBO)に関する新たな規則を導入しました。...
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間