台湾大手銀行、邦銀の買収計画を進める
2013/01/07 戦略法務, M&A, 会社法, 金融・証券・保険

事案の概要
同行の買収は、市場規模の大きい日本で取引を拡大し、個人向け金融サービス販売などに注力することによって、同行の収益拡大を狙いとするとみられる。過去、外資ファンドが日本の大手銀や地銀を買収したことはあったが、買収が実現すれば、外国銀行による初めての邦銀買収となる。
これまで、海外の金融機関に比べれば財務内容が健全な邦銀がそれらを買収・出資するケースが多かった。最近では、経済発展で力を蓄えたアジアの銀行が新たな収益源を求めてM&Aを進める動きがみられる。
地銀は、人口減が続く一つの地域に複数の銀行が存在するケースが多く、収益力の低下が問題となっていた。今回の中国信託商業銀行の買収計画は、地銀の再編を促すきっかけとなることが予想される。
コメント
2009年10月のギリシャ政権交代による国家財政の粉飾決算の暴露に端を発した欧州危機によって、海外金融機関は厳しい状況に置かれていた。以前はそれを救済すべく邦銀が海外金融機関を買収するケースが目立った。
今回の買収計画は、欧州危機を脱しつつあるアジア圏の経済発展を象徴するものと考えられる。これは、今後、日本の金融機関が海外の金融機関との厳しい競争関係になることを予期させるものである。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 全事業場へのストレスチェック義務化へ、労働安全衛生法等の改正について2025.8.21
- 今年5月に成立した改正労働安全衛生法により、事業場のストレスチェックが全ての事業場で義務化され...
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...