「マジコン」が税関の輸入差し止め対象に
2012/11/26 知財・ライセンス, 著作権法, 不正競争防止法, エンターテイメント

事案の概要
マジコンとは、ニンテンドーDSのアクセスコントロールを回避して違法ソフトを動作させる装置の略称である。マジコンは、不正競争防止法2条1項10号所定の装置であり、マジコンを譲渡する行為等は、損害賠償請求や刑事罰の対象となっている。
11月21日、任天堂株式会社からの輸入差止申立てが受理されたことにより、同装置は差し止め対象物品に追加されることになった。不競法に係る技術的制限手段を回避する物品の輸入差止申立てが受理されたのは、本件がはじめてである。
なお、「技術的制限手段」とは、音楽・映画・写真・ゲーム等のコンテンツに対する①無断コピーや②無断視聴を防止するための技術を指す。
コメント
技術的制限手段回避装置等が輸入してはならない貨物及び輸入差止申立制度の対象とされたのは、平成23年12月1日からである。
日本のコンテンツ事業にとって、違法コンテンツの排除を強化していくことは重要な課題となっているため、今後も輸入差止申立制度等の利用が進むことが期待される。
新着情報

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59