シャープ再建 主力行が週内に計画承認 3600億円融資決定へ
2012/09/26 事業再生・倒産, 民法・商法, メーカー

事案の概要
経営再建中のシャープは、今年度の下半期に営業黒字の確保をめざす再建計画を提出した。
主力銀行などはこれを受け、あわせて3,600億円の追加融資を行う見通し。
「シャープ」は、台湾の鴻海精密工業と出資見直しの交渉を進めてきたが、資本提携は合意の見通しが立っていない。今後は約19%まで停滞した自己資本比率をいかに高めるかが問われるといえる。
このため、当面の資金繰りは銀行などからの追加融資に頼らざるを得ない状況で、今月中に経営再建計画をまとめるよう迫られていた。
シャープは再建策に、中国やメキシコなどのテレビ工場を鴻海精密工業に売却することや、太陽光発電事業を手掛ける米子会社リカレント・エナジーの売却を盛り込んだ。国内外で5000人としてきた人員削減は全社の約2割にあたる1万人規模に膨らむ。
コメント
シャープが携帯電話事業を富士通と統合する案を検討していることが25日、明らかになったことからも、通信分野の競争力強化策として盛り込んだことが、再建計画の今後を大きく左右する要素となりそうだ。
両社の国内シェアからすれば、統合が実現することにより、より存在感が高まるといえる。国内競争から脱し、外国勢に対抗することが狙いであるとされる。富士通側の出方が焦点となっていくといえよう。
もっとも、本業の液晶事業が回復しなければ、さらなる人員削減案を迫られる可能性がある。
統合案と本業の強化が今後の検討課題となりそうだ。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- セミナー
藤江 大輔 代表弁護士(弁護士法人GVA国際法律事務所/大阪弁護士会所属)
- 【リアル】東南アジア進出の落とし穴とチャンス:スタートアップが知るべき法務のポイント
- 終了
- 2025/03/27
- 16:00~17:30

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階