大和証券社長ら「増資インサイダー」問題で報酬カット
2012/07/26 コンプライアンス, 民法・商法, 金融・証券・保険

大和証券グループ本社は、「増資インサイダー問題」で責任の所在を明確にするため、日比野隆司社長や機関投資家営業を担当する役員の報酬を一定期間カットする方針を固めた。削減幅は1割から2割ほどだという。
「増資インサイダー問題」とは公募増資情報を顧客に漏えいする事により増資が行なわれる前のタイミングで空売りを行い、その銘柄の価格を引き下げてしまうというもの。そして、増資後に分配される安くなった新株を株の返却に宛てて、利益を儲けていく。
金融庁の閣議後の記者会見においても繰り返しかかる「増資インサイダー問題」が取上げられており、大臣も、証券会社では、インサイダー取引等の不公正な取引を防止する観点から、公募増資等の法人関係情報を厳格に管理する必要があり、実効性ある内部管理態勢を整備するとともに、高い法令遵守意識や職業倫理をもって業務を行うことが求められているとの認識を示している。
コメント
最近、野村証券の増資インサイダー問題など、繰り返し証券会社によるインサイダー問題が横行している。今回の問題のように社長ら役員の報酬を一定期間、しかも1割から2割カットするだけでどれほどの効果、原因究明になるのか。処分として軽すぎるのではないか。より一層の証券会社における高いコンプライアンス意識が求められる。
関連コンテンツ
新着情報
- ニュース
- 東京地裁がツイート画像を著作物と認定、著作権法の著作物について2025.10.14
- ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載されたとして、転載したアカウント...
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士

- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- 弁護士

- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30
- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間










