大和証券社長ら「増資インサイダー」問題で報酬カット
2012/07/26 コンプライアンス, 民法・商法, 金融・証券・保険

大和証券グループ本社は、「増資インサイダー問題」で責任の所在を明確にするため、日比野隆司社長や機関投資家営業を担当する役員の報酬を一定期間カットする方針を固めた。削減幅は1割から2割ほどだという。
「増資インサイダー問題」とは公募増資情報を顧客に漏えいする事により増資が行なわれる前のタイミングで空売りを行い、その銘柄の価格を引き下げてしまうというもの。そして、増資後に分配される安くなった新株を株の返却に宛てて、利益を儲けていく。
金融庁の閣議後の記者会見においても繰り返しかかる「増資インサイダー問題」が取上げられており、大臣も、証券会社では、インサイダー取引等の不公正な取引を防止する観点から、公募増資等の法人関係情報を厳格に管理する必要があり、実効性ある内部管理態勢を整備するとともに、高い法令遵守意識や職業倫理をもって業務を行うことが求められているとの認識を示している。
コメント
最近、野村証券の増資インサイダー問題など、繰り返し証券会社によるインサイダー問題が横行している。今回の問題のように社長ら役員の報酬を一定期間、しかも1割から2割カットするだけでどれほどの効果、原因究明になるのか。処分として軽すぎるのではないか。より一層の証券会社における高いコンプライアンス意識が求められる。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...
- セミナー
藤江 大輔 代表弁護士(弁護士法人GVA国際法律事務所/大阪弁護士会所属)
- 【リアル】東南アジア進出の落とし穴とチャンス:スタートアップが知るべき法務のポイント
- 終了
- 2025/03/27
- 16:00~17:30

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- ニュース
- アウトドア用品大手パタゴニア、雇い止め訴訟が和解2025.4.28
- NEW
- アウトドア用品メーカー大手「パタゴニア・インターナショナル・インク」の日本支社に、無期転換前に...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード