イトーヨーカドー、地方中型店を中心に3年で1割の店舗閉鎖を検討
2012/07/17 法務相談一般, 民法・商法, 流通

事案の概要
セブン&アイ・ホールディングスが、傘下のイトーヨーカ堂の店舗のうち、約1割にあたる約15店を3年以内に閉鎖する方針であることが分かった。閉鎖対象になるのは土浦店など、収益が落ち込んでいる地方の中型店となる見通し。
イトーヨーカドーの店舗整理は2009年から進められてきたが、昨年の東日本大震災による各店舗の売り上げ状況変化を受け、整理計画を見直した形だ。
閉鎖の皮切りとなる土浦店は、土浦駅前の商業ビルに入居する比較的規模の大きい店舗であり、閉鎖の影響による中心市街地の空洞化加速が懸念される。土浦市はこれを受けて、イトーヨーカ堂から閉鎖後の店舗を購入することで合意したと発表した。跡地は、土浦市役所の移転先として利用される方針だ。
コメント
国や行政は、かつての大店法・まちづくり三法の制定により、郊外型の大型店舗の出店を調整し、中心市街地の活性化に取り組んできた。しかし、長引くデフレ不況やリーマンショックなどの影響により、郊外型のみならず市街地型の小売店舗についても、売り上げが減少傾向にある。イトーヨーカ堂土浦店のような市街型店舗の閉鎖は、周辺商店街の客足まで減少させ、中心市街地の急速な衰退を招きかねないだけに、行政側としても新たな振興策を講じる必要が出てくるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- ニュース
- 労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴2025.7.31
- 労災保険の遺族補償年金について、夫のみに年齢要件が課されているのは差別に当たり違憲だとして、岩...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード