年: 2021年

記事:東芝が東京地裁に選任申立て、総会検査役についてのイメージ画像
法務ニュース

東芝が東京地裁に選任申立て、総会検査役について

mhayashi (2021/05/20 12:00)

東芝は18日、6月25日に開催が予定されている第182期定時株主総会について、株主総会検査役選任の申し立てを東京地裁に行った旨発表しました。検査役が選任されたら改めて発表するとのことです。今回は定時総会の季節を前に、総会検査役について見直していきます。

記事:英文秘密保持契約(NDA)のサンプルのイメージ画像
契約法務

英文秘密保持契約(NDA)のサンプル

浅井 敏雄 (2021/05/18 10:22)

日本企業と外国の企業間の秘密保持契約(Non-Disclosure Agreement:NDA)を含め、NDAは、企業が他の企業との業務提携・業務委託・技術ライセンス・共同研究・M&Aその他様々な取引の可能性を検討しようとする場合に、その前提条件として取り交わされる場合が多く、外国企業との間では必須とも言えます。そこで、企業がNDAの自社ひな型を作成する際のたたき台としておよび個々のNDA契約交渉の際の検討材料として参考となり得る“Mutual Non-Disclosure Agreement”のサンプルを示します。

記事:ドンキ前社長に有罪判決、金商法の取引推奨についてのイメージ画像
法務ニュース

ドンキ前社長に有罪判決、金商法の取引推奨について

mhayashi (2021/04/30 12:00)

ドンキホーテホールディングス(現パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)へのTOB公表前に知人に自社株購入を勧めたとして金商法違反に問われていた前社長大原孝治被告(57)の判決公判で27日、東京地裁は懲役2年、執行猶予4年を言い渡しました。約6900万円の利益であったとのことです。今回は金商法が規制する取引推奨について見ていきます。