柏崎市のJR越後線の踏切で死亡した事故で損害賠償が棄却された。
2012/06/28 訴訟対応, 民事訴訟法, その他

概要
10年8月に柏崎市のJR越後線の踏切で同市立槙原小5年の川崎智博君(当時10歳)が列車にはねられ死亡した事故で、約7294万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、新潟地裁(三浦隆志裁判官)であった。三浦裁判官は「警報機などがなくても、踏切としての機能を全うしえた」として原告の請求を棄却した。また、現場の見通しの悪さについて三浦裁判官は「線路の手前まで進めば列車を目視することは十分可能」とした。
判決を受けて智博君の両親は「非常に残念。控訴したい」と代理人弁護士を通じてコメントした。
コメント
原告の望みは聞き入れられることはなかった。両親は納得いかない結論に、苦しんでいる。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- 最高裁、父親の性的虐待で賠償認めず、民法の除斥期間とは2025.4.23
- 子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めていた訴訟で16日、最高裁...

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード