暴力団対策基本法の改正案を閣議決定 住民訴訟の代行盛り込む
2012/02/28 法改正対応, 法改正, その他

政府は28日、暴力団対策基本法の改正案を閣議決定した。
改正案の目玉は、暴追センターが暴力団に対する訴訟を代行できるとする規定の創設だ。
これまでの暴力団に対する訴訟では、暴力団からの報復を恐れた市民が訴訟をためらうケースもあることを踏まえ、市民の訴訟に対する心理的負担を軽減するのが狙い。
また、同改正案では、企業への襲撃等に関与した暴力団を「特定危険指定暴力団」に指定することができ、同団体に指定された暴力団が不当な要求をした場合、従前は必要であった中止命令を出すことなくすぐに逮捕できるようになる。
同改正案の成立により、暴力団による被害はどこまで減るのか。今後に目が離せない。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...

- セミナー
松尾 剛行 弁護士(桃尾・松尾・難波法律事務所/第一東京弁護士会)
- 【オンライン】2040年の企業法務への招待。〜松尾剛行先生に聞く、AI による法務業務の効率化とその限界〜
- 終了
- 2025/03/06
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号