シンガポール経済、4.9%成長を維持…シンガポール法務事情
2012/02/16 海外法務, 海外進出, 外国法, その他

シンガポール経済、4.9%成長を維持…シンガポール法務事情
事案の概要
シンガポールの貿易産業省(The Ministry of Trade and Industry)は、14日、2011年のシンガポールの実質GDPが前年比で4.9%のプラス成長になったと発表した(以下、成長率に関する数値はすべて実質GDPベース)。
四半期別(1月始め)で見ると、第4四半期の成長率は3.6%であり、第3四半期の6%を下回ったものの、昨年の各四半期との比較では、第3四半期の2%から第4四半期では2.5%と盛り返している。
貿易関係の堅調さもあり、2012年の見通しも1%から3%のプラス成長である。
所感
シンガポールは昨年(2011年)も底堅い成長を見せた。2010年における14.8%もの成長率は維持できないまでも、わが国や欧米におけるマイナス成長を尻目に依然として経済成長を維持しており、アジアにおける金融・ビジネスの中心としてのプレゼンスは高まる一方である。
周知のとおり、現在わが国は通貨リスク(円高)、高齢化による労働力不足、国債・地方債残高の増大による信用不安等のさまざまな課題を抱えており、ビジネスを取り巻く環境はいっそう不透明となっている。
わが国の動向に左右されない、強固なビジネスの拠点を構築することができるシンガポールは、今後も更なる注目を集めることであろう。
企業法務ナビにあっても有望な進出先としてのシンガポールに着目し、そのビジネス・法務に関する動向と所感を述べて行きたい。
関連リンク
新着情報

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- セミナー
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【2/19まで配信中】CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
- 終了
- 2025/02/19
- 23:59~23:59

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分