サムスンが攻勢に転じる
2011/10/05 知財・ライセンス, 特許法, メーカー

サムスン、「4S」の販売の差し止め請求を検討
サムスンは5日、アップルが4日に発表したiPhoneの新機種「4S」が、サムスンの特許を侵害しているとして販売差し止めを求める仮処分申請を検討していることを明らかにした。関係者によれば申請を行う具体的な地域はまだ決まっておらず、既にアップル製品の販売差し止め申請を行っているアメリカ・日本・オランダで追加申請することになるのか、別の国で新たに申請するか検討しているという。
泥沼化するアップルVSサムスン
アップルとサムスンの間では、既に世界各国で訴訟合戦が繰り広げられており、その数は9月中旬の時点で10カ国27件に達している。両社の訴訟合戦は既に泥沼化しており出口が見えない状態だ。
コメント
知的財産部門では、ややもすると日本は遅れているとのイメージがある。特許出願件数だけをみれば、2009年度の1位はパナソニックである。同年度の上位15社の中に、日本企業は5社も含まれている。日本企業は頑張っているのだ。いずれにしろ、メーカーのブランド戦略のなかでの知的財産の重要性はこれからますます増すだろう。
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- ニュース
- 最高裁、父親の性的虐待で賠償認めず、民法の除斥期間とは2025.4.23
- 子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めていた訴訟で16日、最高裁...